読者も募集中です🐈💕
↓↓ ↓↓ ↓↓
こんにちは🐱
マイナと申します。
今日も見にきてくれて
ありがとうございます😊
今日は今週のお題「本屋さん」でお話ししたいと思います❣️
スポンサーリンク
最近では、電子書籍で読まれる方が多いのかと思いますが、わたしは今だに紙の本が📕好きです♡
電子書籍で読んでいた時期もあったのですが
わたしの場合、電子書籍で読むと、あまり記憶に残らないんですよね…
みなさんは、そんなことないですかね🤔
それに本って愛着わきませんか?☺️
わたし、本の内容はもちろんですが、表紙のデザインや色合い、質感とかも購入の決め手になるんです🐰
真っ黒とかギラギラより、白や水色などの淡い色の、優しくて爽やかな感じを選びがちです。
それでも、やっぱり読みたいものは購入するのですが、その時はカバーをつけて本棚に並べます😉
そんな表紙のかわいい、最近のお気に入りの本を少しご紹介しますね📕✨
『自分の人生に出会うために必要ないくつかのこと』
この本は、日経新聞に連載された記事をまとめたものらしいです☺️
ひとつの記事が5〜6ページくらいなのでとても読みやすいです。
そしてこの本は、最初から読むというよりも
そのとき感じたインスピレーションで、好きなところから、読むことを推奨されています。
文章を書くことがお仕事の方の記事は、ブログを書くわたしにとっても、とても勉強になりました。
そして、やっぱり❣️
表紙の絵と色が好きです♡
中の挿絵もカラーでかわいいです☺️
みなさんはどんな本が好きですか?🐱
最近は、コーヒーショップと本屋さんがいっしょになってるお店増えましたよね💡
わたしコーヒーも好きなので嬉しいんですが
我が家にはかわいい愛猫さんがいるので、お家から出られず…自宅で過ごしています☺️
ねこと本とコーヒーって
わたしにとっては癒しでしかありません❣️
少し前にこんなの買っちゃいました🤭
ミニチュアの本と本棚です♡
このたくさんの本を(ミニチュアですが)見てるだけで、本屋さんに行かなくても、わたしの心を癒してくれます♡
ではでは今日は「本屋さん」のお話しでした🐱
最後まで読んでくれてありがとうございます。
またね♡
スポンサーリンク