マイナの引き寄せ体験日記

引き寄せの法則でピンチをチャンスに。お金も美容も健康も!

ノンデュアリティでもう悩まない😋②感情はただのエネルギー編

感情はただのエネルギー💫

 

 

こんにちは🐱

 

マイナと申します。

 

今日も見にきてくれて

 

ありがとうございます✨

 

 

今日は、前回の記事(ノンデュアリティでもう悩まない😋①)の続きです。

 

 

mainanohikiyose.com

 

 

前回は、二元と非二元についてお話させてもらいました☺️

 

 

そこで、でてきた

 

ラベルを貼らないこと(分離しないこと)についてもう少し詳しくお話したいと思います。

 

 

そしてそれは、わたしのメンタルを安定させることにとても役立ったので体験談も併せてお話したいと思います😸

 

 

 

 

 

まず、ノンデュアリティ(非二元)で

 

大切なことは

 

感情にラベルを貼らないことです❣️

 

でも

 

なんでラベル貼っちゃうんでしょうか🙄

 

 

それは「二元」で物事を捉えて(考えて)いるからですね☺️

 

 

 

例えば

 

「明と暗」

 

これも二元ですね💡

 

※「二元」「ラベル」の説明は前回の記事

をみてね♡

 

 

「明」

 

「暗」

 

それぞれにラベルを貼っています。

 

でも

 

明るいと感じるのは

 

暗いと比べているから。

 

 

暗いと感じるのは

 

明るいと比べているから。

 

 

だから「暗い」とか「明るい」という

ラベルが貼られます。

 

 

でも

 

例えば

 

仮に、地球に夜がなかったら

 

昼間を「明るい」と言った(感じた)

 

でしょうか。

 

ただ

 

どこからか湧き上がる

 

なにか感じるもの。

 

ただそれだけ。

 

だったんではないでしょうか☺️

 

 

そこに区別(ラベル)はない。

 

 

 

 

伝わってっるかな…(^-^;

 

 

※できたら「ノンデュアリティで悩まなくなりました😋①」を先に読んでいただけるとわかりやすいかもしれません☺️

 

 

 

 

喜怒哀楽などの感情も

 

ポジティブな感情の時は

 

なんとも思わないんですが

 

怒ってるとか

 

イライラするとか

 

悲しいとか…

 

ネガティブな感情が湧き出ている時って

 

本当に嫌な気持ちになりますよね。

 

 

そして、人はネガティブを忘れないように

 

できているので、いつまでも

 

考えてしまいます(T-T)

 

 

でもです😊

 

 

これらの感情は、すべて

 

人間が貼ったラベルにすぎません。

 

そう考えてみてください❣️

 

というか事実なんですが☺️

 

 

 

「怒り」もただのラベルです。

 

それはただのエネルギーが動いただけ。

 

 

 

 

「悟りを生きる」という本があるんですが📕

 

 

この本は、わたしの考え方というか

 

生き方を大きく変えてくれました。

 

 

(本が好きな方にはぜひ読んでもらいたい

一冊です📕わたしは悟りました🤭笑✨)

 

 

 

この本で言われている

 

大切なことは3つです。

 

 

①気づきを認識する

 

②現れている物事ことすべてを

あるがままにしておく

 

③現れているものは別々に存在していない

ことを見抜く

 

です。

 

そう言われても意味わからないですねσ(^_^;)

 

でも、わたしがこれを上手に全部

 

説明することもできないので…😿

 

わたしが感じたこと、こういうことなんだと思ったことをお話しますね☺️

 

 

まず、気づきとはなにかについてお話します。

 

 

 

これは

 

もう1人の自分

本当の自分

潜在意識

魂…

 

などなど、言い方はいろいろありますが

わたしは、そんな感じのことなんではないかと思うんです☺️

 

 

たとえば…

 

 

冷たいものを触ったとき⛄️

 

自分の中には

 

冷たい!と“感じた”人と

 

冷たい!って“思った”人がいませんか?

 

 

えーっと…💡

 

 

「お鍋の中の水を触ってみて」って言われたとします。

 

その水はとても冷たいんです。

 

でも、あなたは鍋に入っているから

 

てっきり熱いのかと思っているんです。

 

そして、恐る恐る

 

指でちょん。

 

「熱っ😵💦」

 

ってなったことありませんか🤭

 

わたしはあります☺️笑

 

 

熱いも、冷たいも

 

刺激ですが

 

はじめに“感じた”人と

 

後から「熱い!いや!冷たい!」

 

と“思った”人は同じでしょうか。

 

 

前者は、ただの“感情”で

 

後者は、ただの“思考”です。

 

残念ながらあなたではありません☺️笑

 

 

そしてもう1人いませんか😳

 

 

それらを俯瞰で見ている…感じている…人。

 

 

(ちょっと言葉では表せないんですが

 

表すとしたらそんなかんじです)

 

 

これが「気づき」です。

 

 

“気づく人”があなたです。

 

(わたしは、わかりやすく人と言っていますが本の中では気づきと言っています)

 

 

感情や、思考は

 

あなたではありません。

 

ただどこからともなく

 

やってきては

 

消えていくものです。

 

 

わたし的には、“魂”という表現が

 

1番近い気がしますが…

 

それも少しスピリチュアル感が強くなってしまう気がしています…

 

 

 

そして

 

たぶん、ラベルのお話がすんなり入ってくると、“思考”が違うのはなんとなくわかるかもしれません。

 

 

思考は、言葉(ラベル)がないと成り立ちませんから。

 

 

でも、“感情”はわたしなんじゃない?

 

と思いませんか🙄

 

 

でも、感情も違うんです。

 

 

意識、思い、情熱などの感情って

 

なんでしょう。

 

 

例えば

 

瀕◯状態の人を前に医師は

「意識が“ない”」という言い方をします。

 

元気な時は「意識が“あり”ました」

 

 

自分の思いを表現するときも

 

「自分は◯◯な思いが“あり”ます」

 

とか…

 

 

迸る“もの”は情熱です。

 

湧き上がる“もの”は感情です。

 

 

などと表現します。

 

 

ではでは💡

 

 

思いが“ない”ときや

 

意識が“ない”とき

 

湧き上がる感情が“ない”ときは

 

あなたはあなたではないのでしょうか。

 

 

 

そんなことはないはずです。

 

 

そして、感情は自分の意思で

 

湧き上がらせることはできません。

 

 

ワクワクする気持ちは

 

よし、ワクワクするぞ❣️と言って

 

ワクワクできるものでもありません。

 

 

だから、引き寄せの法則が難しいと言われるんですよね☺️

 

怒りもそうです。

 

怒りたくて怒っていません。

 

 

本当は穏やかに、優しい人になりたい。

 

 

でも、勝手に怒りが湧いてくるんです。

 

 

そして、人はこれにラベルをつけて

 

“怒り”は

ネガティブなんだととらえます。

 

だから嫌な気持ちになる…

 

 

 

人によって怒りのバロメーターは違うよね?

 

だとしたらそれはもう個性であり、自分なのでは?

 

と思いませんか?

 

わたしは思いました🤔

 

 

でも違うんです。

 

 

それは、ただの環境や過去の経験によって

違うだけです。

 

それを個性とか呼ぶかもしれません。

 

でも、その個性も

 

環境や、経験で分けているのもただのラベルです。

 

 

でも、これも絶対そう考えるなと言っているのではありません。

 

社会で生きていく中で、区別をつけるのは必要です。

 

そんなことしたら、ただの頭のおかしい人になってしまいます。

 

 

ここでお話しているのは、あくまでも

 

悩み(経験や感情)を

 

自分だと思って

 

つらくならないでほしいということです😿

 

 

そして、あくまでも

 

今お話ししている内容は

 

今本当に大ピンチで

 

それどころではない状態の方は

 

向いてません。

 

 

そんな状態の方は、まずは解決策を

 

見つけてほしい。

 

できたら、別の記事

 

引き寄せの法則でピンチをチャンスに♡を

 

読んでほしいんです。

 

 

大丈夫です☺️

 

 

わたしも解決しましたから。

 

 

そして、落ち着いたら

 

 

またここにきてくださいね。

 

 

待ってます☺️

 

 

 

 

 

さてさて

 

どうでしょう…

 

こんがらがってきますよね💦

 

もう少しです☺️

 

 

 

じゃああなたはあなたを

 

いつ感じられるのかです。

 

それは

 

起きてすぐのときや

 

瞑想しているとき

 

そして、脳内のおしゃべりが途切れた

 

その瞬間

 

それがあなたそのものです🤗

 

 

それが、本当の自分や

 

潜在意識、魂などと呼ばれている

 

あなたです。

 

 

自分探しの旅って言って

 

旅に出たりしますね。

 

あれはなんでしょう😯

 

もしかしたら

 

実は、みんな

 

気づいているんではないでしょうか💡

 

 

喋っている自分や

 

感じている自分は

 

本当は自分ではないことに…

 

 

だから

 

本当の自分は

 

どこかにあって、それを見つけたい。

 

 

わたしはそんなことを感じました☺️

 

 

 

 

そして、わたしは

 

悩み(経験や感情)を自分だと思わない

 

コツを見つけました🤭

 

それは

 

 

感情が湧き上がったとき

 

 

例えば

 

嫌なことがあって

 

ブワッと

 

怒りが込み上げたときに、“怒っている”

 

という言葉ではなく

 

“エネルギー”と言う(感じる)んです。

 

 

怒りの感情が湧き上がってきたら

 

「きたきた、エネルギーを感じる」

 

って思ってください。

 

(本当はその言葉も必要ありません)

 

 

 

ただ感じるだけです。

 

脳内のおしゃべりはやめて

 

ただ感じるんです。

 

初めは脳内のおしゃべりが止まりません。

 

そんな時は効果音をつけるといいです。

 

 

ブワーッ!

 

とか

 

グヲーッ!

 

とか🤗笑

 

 

そして、ここで大切なのは

 

勘ぐったり、追求したりしないでください。

 

 

思考に変えないこと。

 

ただ、エネルギーを感じてください。

 

ラベルを貼らずに❣️

 

 

そして、だだそのエネルギーが

 

過ぎ去るのを

 

受け流すだけです。

 

 

 

 

 

 

ちょっと長くなったので

 

 

今日はこの辺にしたいと思います😊💦

 

 

 

どうしてもこの概念は

 

理解する(腑に落ちる)のが難しいと

 

思うんです。

 

これは、理解力とかの問題ではないし…

 

 

引き寄せの法則もそうなんですが

 

 

信じて腑に落ちるか

 

信じなくて腑に落ちないで終わるか

 

それだけのことなんだと思います。

 

 

だからできるだけわたしは

 

難しい話ではなく

 

腑に落ちるようにお話ししたいんです。

 

(そもそもわたしには難しく話せませんが…🙀💦)

 

 

でも、語彙力なくてごめんなさい🙇‍♀️

 

 

がんばって腑に落ちてもらえるよう

 

ゆっくりお話ししたいと思います☺️

 

 

 

続きはまた次回♡

 

 

今日も最後まで読んでくれて

 

ありがとうございます。

 

 

またね♡